【朗報】環境省の指針見直しでバスフィッシング継続が明確に

【朗報】環境省の指針見直しでバスフィッシング継続が明確に

バス釣りファンの皆さまに嬉しいニュースです。

環境省より発表された「特定外来生物オオクチバス等に係る防除の指針(見直し)」これまで通りバスフィッシングが楽しめることが明確に示されました。

■ 極端な提案は不採用に

検討会では、

* バス釣り自体の禁止
* 全国一律のリリース禁止
* 魚種認定地域での“脱ブラックバス”推進
* より大規模な駆除活動

などの過激な提案も出ましたが、いずれも採用されませんでした。

🔴極端な意見を出した検討会のメンバー
https://www.env.go.jp/content/000308743.pdf

今後も継続的に検討会は開催されます。

検討会のメンバーの動きや日本維新の会 嘉田由紀子参議院議員 の動向を注視し、釣り人による監視が必要です。

特定外来生物オオクチバス等に係る防除の指針(見直し)

詳細はこちら

https://x.gd/gZjia

⚫︎日本釣振興会
https://www.jsafishing.or.jp/

⚫︎環境省
https://www.env.go.jp/

⚫︎水産庁
https://www.jfa.maff.go.jp/

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール